半年の留学でできるようになったこと

海外体験談考え方  / 

こんにちわ!Etinaです。

今日は半年間の留学を終えできるようになったことをお話ししたいと思います。

 

私が半年間でできるようになったことは

英語を使い生活をする分にはなにも困らなくなったことです!

日本に帰国する前くらいには、ハプニンングが起こった時にも対応できるようになっていました。

相変わらず焦りや、緊張はありますが

リスニング力も理解力も上がり、全てはわからなくても

10ある中、7はなんとなくわかっている!という感じです。

これだけわかっていれば大丈夫と自信もつきました!

あとは、一部わかるだけでも話の流れが見えると実感しました。

留学した当初は全て理解しないといけないと変な思い込みがあったせいか、

焦りや緊張も増し頭の中がぐちゃぐちゃになっていました。

 

傷ついた分経験値が上がったなと留学を終えた今は思います。

英語が話せないことで人と比べて泣いた事もあったし

外国人のルームメイトになんであなたは英語が話せないの?

なんて言われ悔しい思いもたくさんしました笑

でもそれが逆に私を奮い立たせていたと思います!

 

 

みなさんも少しずつ必ず成果が見えてくるとおもうので

頑張っていきましょう!

 

読んでくださりありがとうございました。