English Halloween Challenge
理念 /
10月31日に開催された、
仮装イベント”English Halloween Challenge”には
たくさんの子ども達が参加してくれました(*’▽’)!!
本当にありがとうございました♡
そして、このイベントを支えてくれたスタッフ、
左から、Lucy先生(Cat)、Hiromi先生(Bat)、そして私、Tomomi(Panther)です☺
イベントの目的は、
徳島の子ども達が、生の英語や海外の文化に触れること。
それに加え、
ゲームに参加する上で、頑張ってほしいこと、それは、、、
1、間違ってもいいから、とにかくチャレンジすること
2、分からないことは聞く、困っている子がいたら助けてあげること
3、思いっきり楽しむこと
これら3つを子ども達とお約束したところで、イベントはスタート!!!!!
4歳~10歳と年齢の幅がありましたし、
英語のレベルもまちまちで、
初対面の子どもたちも沢山出席する中、
子ども達一人ひとりが、これらの3つを見事に実践してくれました(*^▽^*)
できるだけ多くの側面から英語に関われるゲームをしたので、
今回のイベントで間違いなく英語の成長はあったと思います!!
しかし、成長したのは、それだけではありません(*’▽’)🎶
小さい子たちをうまくリードしたり、
分からないときはきちんと周りに聞いたり、
譲ってあげるために我慢したり、
最後まで諦めず取り組んだりと、
チームワーク、チャレンジ精神、リーダーシップを
発揮している光景を何度も目にし、
頼もしく、誇らしく思いました。
なにより、子ども達の笑い声や笑顔をいーーーーっぱい見られて、
本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした♡
たかが2時間、されど2時間。
初対面の子たちと、
年齢の違う子たちと、
知らない言語でゲームにチャレンジする。
少し不慣れな環境に身を置くことで、必ず人は成長します。
誰しも、その環境に順応しようと、努力するからです。
またその期間に、何かを成し遂げることで、自信も付きます。
自信がつくと、積極的に行動でき、失敗を恐れず、挑戦できる人間になります。
このような感覚を小さいうちから、どんどん肌で感じ、
自分の可能性を信じ、夢に向かって努力し続けられる子ども達が
増えてほしいと願っています!!
これからも、楽しくて、学びの多いイベントを企画していきますので、
是非、ご参加ください(/・ω・)/
今後とも、英会話スクールT’z Learning(徳島市沖浜)を宜しくお願いします!!