日本と外国の学校の違い
おもしろ発見海外体験談 /
Hi, it’s Erina!
今日は私が感じた日本と外国の学校での違いについて驚いたことをお話しします。
日本の学校では決まりが多くありますよね。
制服や指定カラーの靴、靴下、髪の毛の色など。
語学学校で自分の国の校則などを話した際に、
私は日本では校則が多いなと感じました。
フランス人のクラスメイト数人と話していましたが、
そんな校則があるのは信じられない!と言われとてもびっくりしていました。
一番びっくりしていたのは髪の毛が地毛で茶色かったとしても
黒に染め直すか、小さい時の写真を見せて子供の頃からこの色と言う
証明をしなければないことでした。
(※これは私の高校での出来事ですが…)
なんでそんな決まりがあるの?と聞かれましたが
私は答えられませんでした💦
後で考えてみたのは
日本には移民人口が少なく、
島国なため多様性を受け入れにくいのかな?と思いました。
こういう文化の違いを話し知ることは私はとても好きです。
日本でももっと多様性が広がるといいなぁと思います
読んでくださりありがとうございました。