英語漬けな一日♡

考え方  / 

昨日は、ずっと英語が飛び交う世界で、朝から晩まで過ごしました(*´ω`)
パパやママについてきてる子どもも、ほぼほぼmixで、
日本なのに、不思議な空間でした!!

県外で素敵な教室を運営している、
普段は会えない先生仲間と色々意見交換したり、
出版社の人とも直接話したり(´▽`)!!

そして、素敵な先生達との新しい出会いもあり、
すっごく充実した1日を過ごしました!!

日曜の朝から脳みそフル回転、色々と詰め込みまくりました(‘◇’)ゞ

T’z Learningの生徒たちに還元できることが増えたから、
朝から、頑張ったかいありました(笑)

家出た時、まだ、外真っ暗だったからね…|д゚)

はぁ~~~、
疲れたけど楽しかった♡♡♡

How was your weekend?
😉

#先生仲間 #意見交換 #日々勉強 #リア充
#ピーカン #快晴 #bluesky
#こども #おとな #グループレッスン #プライベートレッスン #ティーズラーニング
#英会話 #英語 #教育 #習い事 #沖浜 #藍住 #徳島 #無料体験
#kids #adults #tzlearning #english #education #tokushima #okinohama #aizumi #free

 

限界などない、停滞期があるだけだ。

考え方  / 

先日ラジオで耳にした、ブルース・リーの名言。

限界などない、停滞期があるだけだ。
そこに留まってはいけない。

 

すごく共感できる言葉。

素敵な言葉。

 

英語学習をしている上で、

常に自分に言い聞かせていることに似ているように思います。

と同時に、当教室の全ての生徒さんに対して、

発信していきたい精神でもあります。

 

英語って、極めようとすると本当にエンドレスで、

1つ壁を越えたと思ったら、また次の壁がある感じ。

 

英語に限らず、何かを新しいことを習得する上で、

必ずと言っていいほど直面しますよね。

 

ただ、そんなの誰にでもあるということを念頭に置いて、

進み続けることが大事。自分のペースで。着実に。

 

ブルース・リーの言うように、

まさに「そこに留まってはいけない。」ですよ!

 

だって、どれだけ、やる気や情熱をもって始めたことでも、

停滞期にモチベーションが下がるなんて、よくある話だから。

 

「限界などない」

自分を信じて諦めない事!です。

 

 

同じクラスのメンバーが頑張っている姿を見て、

たまには刺激をもらい、

講師からのアドバイスや励ましの言葉で、

不安な気持ちを吹き飛ばし、モチベーションや学習効率を上げましょう!

あと、

数ヶ月先の目標と、1年先の目標を2つ立てるのも効果的です(*´ω`)

 

詳しくは、またレッスンでお話ししますね✨

チェレンジする人、しない人。

考え方  / 

チャレンジする人、しない人。

いや、

できる人、できない人。

それは、自己肯定感が高いか低いかの違い。

自己肯定感が高い人は、少々難易度が高い仕事でも
「やればできる」と挑戦的な行動をとる。
子どもも同様、肯定感が高い子は、英会話のレッスン中、
知らない単語や問題がレッスンで出てきても、
「えーっとな、○○ってこと?!」とまずは自分で考えようと積極的。

逆に、肯定感が低いと、
「私には無理無理」、「それ習ってないし、わからーん」と
挑戦する前から諦めがち。

その言動の違いは、生まれつきそういう性格とかではなく、
親や周りの大人の「声かけ」が蓄積した結果だそう。

私も、「声かけ」という部分は、
公立の中学高校で英語を教えていた時から、かなり気を付けているところ。
T’z Learningのお教室理念にもある「自主性」や「チャレンジ精神」は、
市場の変化の激しいグローバル時代に必要な力です。

幼少期から自己肯定感を育成するために、
どんな「声かけ」を心がけるといいのか、
どんな「声かけ」を避けたらいいのか、
こちらに興味深い記事が掲載されていたので、
是非、チェックしてください☺

http://toyokeizai.net/articles/-/144783?

ちょっとしたことで、コミュニケーションが上手になります。

考え方  / 

日本語だと大丈夫なのに、
英語で会話し始めると、急にコミュニケーション力が落ちちゃう。

そもそも人とのコミュニケーションが得意ではない。

なぜ?どうすればいい?

大前提なのは、話し手が伝えようとする意力、聞き手の理解しようとする姿勢です。

で、す、が、
今日は、聞き手側が心がけるといい事を教えます!

たった2つです☺

______________________________________________

1、適度な「まばたき」。
アイコンタクト、これは皆さんもよく耳にしますよね?
でも、
じーーーーーっと見続けるのはが逆に失礼。
相手に話しやすい環境を作ってあげるのも、聞き手の役目です。

2、適度な「相づち」。
相づちで、「聞いてますよ」と話し手に示してあげることも大切。
相づちすることで、相手に安心感を与えます。
そうすると、会話が長続き=色んなことを話すまでに至る。のです。
______________________________________________

1と2、両方できてない人と話してると、話す意力を無くします。
たま~に接客業の方で、いるんですよね。正直、話しにくい。
なになになにーーーー!?って、心の中でなっちゃう。w
これは日本語での会話の話ですけど。

英語の音を聞き取ろうと頑張るがあまり、
「まばたき」や「相づち」を忘れがちになるのは、
分かります!!
でも、ちょっとしたコトで『会話の質』は、劇的に変わります。
まずは、聞き手側の能力をあげてみましょう(´▽`)
是非、「まばたき」と「相づち」、意識してみてください♡

そのうち無意識にできるようになります!!

無意識に、相づちをしているTomo先生の動画、
良かったら、checkしてみてください☺
↓↓
10/28にお教室FacebookページにUPしてる
【ワーキングホリデーから帰国】の動画
https://www.facebook.com/tzlearning.eikaiwa/

会話中、相づちに使ってた言葉:
OKay.
Nice.
Uh-huh.
Wow.
I see.
Alright.
Oh my goodness.

こんな感じでしたね。
話し手側が会話中意識すれば良いポイントも
また伝授したいと思います♡

LucyからT’z Learningの子ども達へ♡

考え方  / 

Lucy先生は、8月4日、日本を出発し、イギリスに帰られました。
Lucy先生とは、プライベートでもすごく仲良くしていたので、
すごく寂しいお別れでした(;´・ω・)

でも、
何年後になるかは分からないけど、お互いに成長して、
再会できる日を楽しみにしてるんです♡

S_4713633628070

Lucyは、T’z Learningの子ども達に、素敵なメッセージを残してくれました✨
保護者のみなさま、お子様に伝えてください。
もし、まだお子様が小さ過ぎる場合には、
話がもう少し分かるようになってからでも構いません。
是非、この内容を伝えてほしいです。特に後半。

当教室が、生徒さんや保護者の皆さまに伝えたい事や、大切にしていることを
Lucy先生も共感してくれていたんだ
と手紙を見て、実感しました。

手紙の内容はコチラです↓↓

★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆

To everyone at T’z Learning,
T’z Learningのみんなへ、

What an exciting year it’s been!

I loved seeing you all at the Halloween event, at Christmas time,
Easter, and of course the Summer bowling event.
In just one year you’ve all improved so much.
I’m looking forward to having how you’ve doing from Tomo sensei!

本当に楽しい一年でした!
ハロウィンイベントやクリスマス、イースター、また、夏のボーリング大会で
皆と会えて良かったです。
そして、たった一年で、皆とても成長したね。
これからも、とも先生から皆がどうしてるか聞くのを楽しみにしてるよ!

You are all so bright and full of energy,
so you must use these wondeful qualities to follow your dreams,

see the world, and have new adventures.

あなたたち全員、本当にキラキラしていて、エネルギーに満ち溢れているんだから、
それらの素晴らしい素質を、夢を追いかけたり、世界に目を向けたり、新しい体験をするために
存分に使ってほしいです。

Your confidence and English ability will open so many doors for you.
So keep learning, having fun, and opening those doors for your futures.

あなたたちの自信や英語の能力は、今後、たくさんの扉を開けてくれると思います。
だから、これからも学び続けて、楽しんで、そして、未来への扉を開けていってね。


Don’t worry too much about your English test scores,
English isn’t about tests.

It’s about communicating, meeting new people,
and expressing yourself in new ways.

あとね、英語は、テストの点じゃないからね。
英語ってのは、人とコミュニケーションをとったり、新しい人と出会ったり、自分を表現する手段のひとつなの。
だから、英語のテストの点数ばかりを気にしないでね。

With the olympic games coming to Japan in 2020,
Shikoku is going to need lots of young,
energetic English speakers
like all of you at T’z Learning. So go for it!

Good luck to all of you.
I hope to see you again when I return to Tokushima.

2020年には、日本でのオリンピックがあるよね。その時、四国には、T’z Learningのみんなのような、
若くてエネルギッシュな英語を話す人たちが必要になるはすだから、だから頑張ってね!
みんなのことを応援しています。
徳島に戻ってきた時には、みんなに会いたいです。

Lots of love,
Lucy xxx

愛を込めて、
ルーシーより💋

★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆

Lucyが帰るということで、
お手紙やプレゼントをくれた生徒たち、本当にありがとう(*‘ω‘ *)
Lucyとっても喜んでたよ♡
お気遣い頂いた保護者の方々もありがとうございました(*´▽`*)✨

S_4713619051251 S_4713620296267 S_4713620316985